日本語
English
関係者ログイン
ホーム
感染症発生動向調査
(NESID)
リアルタイム
サーベイランス
疾患別情報
学校・保育園等欠席者
サーベイランス
疾患別情報検索
医師が届出を行う感染症
獣医師が届出を行う感染症
キーワード
一類感染症
二類感染症
三類感染症
四類感染症
五類感染症
五類感染症(定点把握疾患)
法第14条第1項に規定する厚生労働省令で定める疑似症
新型インフルエンザ等感染症
指定感染症
その他
一類感染症
*診断後、直ちに届出をお願いいたします。
No.
疾患名
疾患紹介
届出基準
届出様式
その他の様式
更新日
1
エボラ出血熱
疾患紹介
PDF
PDF
H26/09/17
2
クリミア・コンゴ出血熱
疾患紹介
PDF
PDF
H26/09/17
3
痘そう
疾患紹介
PDF
PDF
H26/09/17
4
南米出血熱
PDF
PDF
H28/11/21
5
ペスト
疾患紹介
PDF
PDF
H28/11/21
6
マールブルグ病
疾患紹介
PDF
PDF
H26/09/17
7
ラッサ熱
疾患紹介
PDF
PDF
H26/09/17
ページの先頭へ
二類感染症
*診断後、直ちに届出をお願いいたします。
No.
疾患名
疾患紹介
届出基準
届出様式
その他の様式
更新日
1
急性灰白髄炎
疾患紹介
PDF
PDF
H28/11/21
2
結核
疾患紹介
PDF
PDF
H26/09/17
3
ジフテリア
疾患紹介
PDF
PDF
H26/09/17
4
重症急性呼吸器症候群(病原体がベータコロナウイルス属SARSコロナウイルスであるものに限る。)
疾患紹介
PDF
PDF
H27/01/22
5
中東呼吸器症候群(病原体がベータコロナウイルス属MERSコロナウイルスであるものに限る。)
疾患紹介
PDF
PDF
H27/02/26
6
鳥インフルエンザ(H5N1)
疾患紹介
PDF
PDF
H27/01/22
7
鳥インフルエンザ(H7N9)
疾患紹介
PDF
PDF
H27/01/22
ページの先頭へ
三類感染症
*診断後、直ちに届出をお願いいたします。
No.
疾患名
疾患紹介
届出基準
届出様式
その他の様式
更新日
1
コレラ
疾患紹介
PDF
PDF
H26/09/17
2
細菌性赤痢
疾患紹介
PDF
PDF
H26/09/17
3
腸管出血性大腸菌感染症
疾患紹介
PDF
PDF
H26/09/17
4
腸チフス
疾患紹介
PDF
PDF
H26/09/17
5
パラチフス
疾患紹介
PDF
PDF
H26/09/17
ページの先頭へ
四類感染症
*診断後、直ちに届出をお願いいたします。
No.
疾患名
疾患紹介
届出基準
届出様式
その他の様式
更新日
1
E型肝炎
疾患紹介
PDF
PDF
H26/09/17
2
ウエストナイル熱(ウエストナイル脳炎含む)
疾患紹介
PDF
PDF
H26/09/17
3
A型肝炎
疾患紹介
PDF
PDF
H26/09/17
4
エキノコックス症
疾患紹介
PDF
PDF
H26/09/17
5
黄熱
疾患紹介
PDF
PDF
H28/11/21
6
オウム病
疾患紹介
PDF
PDF
H26/09/17
7
オムスク出血熱
PDF
PDF
H28/11/21
8
回帰熱
疾患紹介
PDF
PDF
H28/11/21
9
キャサヌル森林病
PDF
PDF
H28/11/21
10
Q熱
疾患紹介
PDF
PDF
H26/09/17
11
狂犬病
疾患紹介
PDF
PDF
H26/09/17
12
コクシジオイデス症
疾患紹介
PDF
PDF
H26/09/17
13
サル痘
疾患紹介
PDF
PDF
H26/09/17
14
ジカウイルス感染症
疾患紹介
PDF
PDF
H28/02/15
15
重症熱性血小板減少症候群(病原体がフレボウイルス属SFTSウイルスであるものに限る。)
疾患紹介
PDF
PDF
H28/02/15
16
腎症候性出血熱
疾患紹介
PDF
PDF
H26/09/17
17
西部ウマ脳炎
PDF
PDF
H28/11/21
18
ダニ媒介脳炎
疾患紹介
PDF
PDF
H28/11/21
19
炭疽
疾患紹介
PDF
PDF
H26/09/17
20
チクングニア熱
疾患紹介
PDF
PDF
H26/09/17
21
つつが虫病
疾患紹介
PDF
PDF
H26/09/17
22
デング熱
疾患紹介
PDF
PDF
H28/11/21
23
東部ウマ脳炎
PDF
PDF
H28/11/21
24
鳥インフルエンザ(鳥インフルエンザ(H5N1及びH7N9)を除く。)
疾患紹介
PDF
PDF
H27/01/22
25
ニパウイルス感染症
疾患紹介
PDF
PDF
H26/09/17
26
日本紅斑熱
疾患紹介
PDF
PDF
H26/09/17
27
日本脳炎
疾患紹介
PDF
PDF
H28/11/21
28
ハンタウイルス肺症候群
疾患紹介
PDF
PDF
H26/09/17
29
Bウイルス病
疾患紹介
PDF
PDF
H26/09/17
30
鼻疽
疾患紹介
PDF
PDF
H26/09/17
31
ブルセラ症
疾患紹介
PDF
PDF
H28/11/21
32
ベネズエラウマ脳炎
PDF
PDF
H28/11/21
33
ヘンドラウイルス感染症
PDF
PDF
H26/09/17
34
発しんチフス
疾患紹介
PDF
PDF
H28/11/21
35
ボツリヌス症
疾患紹介
PDF
PDF
H29/04/17
36
マラリア
疾患紹介
PDF
PDF
H26/09/17
37
野兎病
疾患紹介
PDF
PDF
H26/09/17
38
ライム病
疾患紹介
PDF
PDF
H26/09/17
39
リッサウイルス感染症
疾患紹介
PDF
PDF
H26/09/17
40
リフトバレー熱
PDF
PDF
H28/11/21
41
類鼻疽
疾患紹介
PDF
PDF
H26/09/17
42
レジオネラ症
疾患紹介
PDF
PDF
H28/11/21
43
レプトスピラ症
疾患紹介
PDF
PDF
H26/09/17
44
ロッキー山紅斑熱
PDF
PDF
H26/09/17
ページの先頭へ
五類感染症
*診断後、7日以内に届出をお願いいたします(麻しん、風しん、侵襲性髄膜炎菌感染症は直ちに)。
No.
疾患名
疾患紹介
届出基準
届出様式
その他の様式
更新日
1
アメーバ赤痢
疾患紹介
PDF
PDF
H26/09/17
2
ウイルス性肝炎(E型肝炎及びA型肝炎を除く。)
疾患紹介
PDF
PDF
H26/09/17
3
カルバペネム耐性腸内細菌科細菌感染症
疾患紹介
PDF
PDF
H30/04/23
4
急性弛緩性麻痺(急性灰白髄炎を除く。)
PDF
PDF
H30/05/01
5
急性脳炎(ウエストナイル脳炎、西部ウマ脳炎、ダニ媒介脳炎、東部ウマ脳炎、日本脳炎、ベネズエラウマ脳炎及びリフトバレー熱を除く。)
疾患紹介
PDF
PDF
H30/04/23
6
クリプトスポリジウム症
疾患紹介
PDF
PDF
H30/04/23
7
クロイツフェルト・ヤコブ病
疾患紹介
PDF
PDF
H30/04/23
8
劇症型溶血性レンサ球菌感染症
疾患紹介
PDF
PDF
H30/04/23
9
後天性免疫不全症候群
疾患紹介
PDF
PDF
PDF
H31/01/07
10
ジアルジア症
疾患紹介
PDF
PDF
H30/04/23
11
侵襲性インフルエンザ菌感染症
疾患紹介
PDF
PDF
H30/04/23
12
侵襲性髄膜炎菌感染症
疾患紹介
PDF
PDF
H30/04/23
13
侵襲性肺炎球菌感染症
疾患紹介
PDF
PDF
H30/04/23
14
水痘(入院例に限る。)
疾患紹介
PDF
PDF
H30/04/23
15
先天性風しん症候群
疾患紹介
PDF
PDF
H30/04/23
16
梅毒
疾患紹介
PDF
PDF
H31/01/07
17
播種性クリプトコックス症
PDF
PDF
H30/04/23
18
破傷風
疾患紹介
PDF
PDF
H30/04/23
19
バンコマイシン耐性黄色ブドウ球菌感染症
PDF
PDF
H30/04/23
20
バンコマイシン耐性腸球菌感染症
疾患紹介
PDF
PDF
H30/04/23
21
百日咳
疾患紹介
PDF
PDF
H30/04/23
22
風しん
疾患紹介
PDF
PDF
H30/04/23
23
麻しん
疾患紹介
PDF
PDF
H30/04/23
24
薬剤耐性アシネトバクター感染症
疾患紹介
PDF
PDF
H30/04/23
ページの先頭へ
五類感染症(定点把握疾患)
*各定点医療機関の方は届出をお願いいたします。
No.
疾患名
疾患紹介
届出基準
届出様式
その他の様式
更新日
1
インフルエンザ(鳥インフルエンザ及び新型インフルエンザ等感染症を除く。)
疾患紹介
PDF
H30/04/25
2
RSウイルス感染症
疾患紹介
PDF
H30/04/25
3
咽頭結膜熱
疾患紹介
PDF
H30/04/25
4
A群溶血性レンサ球菌咽頭炎
疾患紹介
PDF
H30/04/25
5
感染性胃腸炎
疾患紹介
PDF
H30/04/25
6
水痘
疾患紹介
PDF
H30/04/25
7
手足口病
疾患紹介
PDF
H30/04/25
8
伝染性紅斑
疾患紹介
PDF
H30/04/25
9
突発性発しん
疾患紹介
PDF
H30/04/25
10
ヘルパンギーナ
疾患紹介
PDF
H30/04/25
11
流行性耳下腺炎
疾患紹介
PDF
H30/04/25
12
急性出血性結膜炎
疾患紹介
PDF
H30/04/25
13
流行性角結膜炎
疾患紹介
PDF
H30/04/25
14
細菌性髄膜炎(髄膜炎菌、肺炎球菌、インフルエンザ菌を原因として同定された場合を除く。)
疾患紹介
PDF
H30/04/25
15
無菌性髄膜炎
疾患紹介
PDF
H30/04/25
16
マイコプラズマ肺炎
疾患紹介
PDF
H30/04/25
17
クラミジア肺炎(オウム病を除く。)
疾患紹介
PDF
H30/04/25
18
感染性胃腸炎(病原体がロタウイルスであるものに限る。)
疾患紹介
PDF
H30/04/25
19
性器クラミジア感染症
疾患紹介
PDF
H30/04/25
20
性器ヘルペスウイルス感染症
疾患紹介
PDF
H30/04/25
21
尖圭コンジローマ
疾患紹介
PDF
H30/04/25
22
淋菌感染症
疾患紹介
PDF
H30/04/25
23
メチシリン耐性黄色ブドウ球菌感染症
疾患紹介
PDF
H30/04/25
24
ペニシリン耐性肺炎球菌感染症
疾患紹介
PDF
H30/04/25
25
薬剤耐性緑膿菌感染症
疾患紹介
PDF
H30/04/25
ページの先頭へ
法第14条第1項に規定する厚生労働省令で定める疑似症
*各疑似症定点医療機関の方は届出をお願いいたします。
No.
疾患名
疾患紹介
届出基準
届出様式
その他の様式
更新日
1
摂氏38度以上の発熱及び呼吸器症状(明らかな外傷又は器質的疾患に起因するものを除く。)
PDF
PDF
H28/01/19
2
発熱及び発しん又は水疱
PDF
PDF
H28/01/19
ページの先頭へ